決算cafe
β版です。テスト中です。

三菱電機2025Q2決算解説

キャラ1
今日は三菱電機の
キャラ2
決算の解説を
キャラ3
していくデシ!

決算後の株価

三菱電機の2025年第二四半期の決算が発表されたよ!翌日の株価は…すごい!14%以上も上昇してる!

さて、今回も分かりやすく三菱電機の決算を解説していくカブよ。上期は増収増益だったカブ!

決算内容

すごい、特に営業利益が30%も上がってるんだね!

主な理由は円安カブよ。米ドルが143円から152円に進んだ影響が大きいんだ。決算資料のスライドで上半期の変動内訳を見てみるカブ!

売上高・営業利益の変動内訳

ほんとだ。為替影響が一番大きいんだね。ん?でもさ、4月から6月は確かに円安が進んでたけど、7月から9月は少し円高に戻ってたよね?

いい視点だカブね。実は上半期全体では152円だったけど、1Qだけ見ると158円と超円安状態だったカブね。なので1Q決算の時点でその影響がどう出たか振り返るカブよ。

1Qの時点で既に為替の影響で200億も利益が大きくなってるね。あれ?「規模変動等」の項目でマイナス224億もある。

そうなんだカブよ。1Qは為替の影響でなんとか支えられていたものの、本業の利益は前年比でマイナスだったんだ。

フハハ!1Qの決算翌日は株価が9%も暴落したデシ!しかもその二日後に悪夢の日銀ショックで追い打ちをかけられたんだデシ!

そんなことがあったんだね…。

では改めて、今回の営業利益の内訳をもう一度見てみるカブよ。

あれ?前回マイナスだった「規模変動等」の項目が今回プラスに変わってる!

そうカブね。2Qでは為替の影響は実は小さく、1Qで低迷していた本業の利益が大幅に増加したんだ。

フハハ!これこそ「サプライズ」ってやつデシ!

ところで「規模変動等」ってそもそも何なの?

価格改善の効果について

いい質問だカブ!次は三菱電機の部門別売上高を見てみるカブね。三菱電機はインフラ、インダストリー・モビリティ、ライフ、ビジネス・プラットフォーム、そしてセミコンダクターデバイスの5つの事業から成り立ってるカブよ。

特に営業利益率の高いライフ部門の売上が急成長したことで、全体の営業利益も増加したんだ。

ライフってことは、空調とか家電のビジネスだね!

そうカブね。1Qの時点では素材価格の上昇で利益が圧迫されてたけど、価格改善効果、つまり値上げで利益を確保したと書かれているカブよ。

なるほど!値上げでちゃんと利益を確保してるなんて、まさに企業としての理想の姿だね

そうだね。大型株がこうやって上がると、日本全体の相場にもいい影響が出るから嬉しいカブ!

フハハ!俺が突っ込む出番もないデシ!

参考資料 三菱電機2025年3月期第2四半期決算説明会資料より